満3歳児クラス(ふたば組)

桶川ときわこども園の満3歳児保育は、令和3年度から独立した1つのクラスにて発達段階にふさわしい環境(コーナー+ゆったりできる雰囲気)を用意し、3歳児(年少組)とは異なる保育を展開します。

体力的にも無理のないようにご家庭とも相談しながら、必要に応じて園生活について柔軟性をもって対応します。年少組以上の生活とは異なり行事は最小限となりますが、基本的な生活習慣の獲得を目標としています。

令和6年度募集要項

【入園要件および募集人員について】

  • 対象児:満3歳の誕生日を迎えたお子様(令和3年4月2日~令和4年2月28日生まれ)
  • 募集人数:年度内合計 20名程度

入園要件について(以下の①~②を必ずご確認ください。)

  • 原則として満3歳の誕生日の翌月以降より正式な入園が可能となります。(そのため3月生まれの方は満3歳児クラスへ入園できず、4月~年少組へ入園することとなります。)
  • 1号認定としての入園であること、および預かり保育(ホームクラス)は急用以外では利用できないことにご同意いただけること(共働き等の理由で保育必要度の高いご家庭はお預かりできませんので、あらかじめご了承ください。)

【誕生月ごとの最短で入園が可能なタイミングについて】

4月生まれ⇒5月7日(月)~9月~10月生まれ⇒10月7日(月)~
5月~6月生まれ⇒6月3日(月)~11月~12月生まれ⇒12月2日(月)~
7月~8月生まれ⇒8月26日(月)~1月~2月生まれ⇒2月3日(月)~

※4月を除く偶数月生まれの方については、誕生月の翌月になるまでは行政から正式な認定を受けることができないため仮入園(事務処理上在籍とはならない期間)という形となりますが、保育時間や活動スペース・費用などは正式に入園しているお子さんと同様です。

 ※3月生まれのお子さんについては大変申し訳ありませんが、翌4月から年少組として入園していただく形となります。

【募集時期について】

<第1次募集:5月・6月・8月入園(対象:4月~8月生まれのお子さん)>

 ◎申込受付日:3月27日(水) 12:00 ~ 4月1日(月)まで <終了いたしました

  ※締切後、定員枠に空きがある場合は追加募集を行うことがあります。

 ◎内定者説明会および個別面談:4月中旬~下旬頃 <終了いたしました

<第2次募集:10月・12月・2月入園(対象:4月~2月生まれのお子さん)>

 ◎申込受付日:8月26日(月)10:00 ~ 8月28日(水)まで終了いたしました

  ※申込受付日については今後変更する可能性があります。
  ※募集人数に達した場合はつぼみ組入会のご家庭を優先したのち、無作為の抽選を行います。
  ※締切後、定員枠に空きがある場合は追加募集を行うことがあります。

 ◎内定者説明会および個別面談:9月上旬~中旬頃を予定

  ※申し込みはいずれも当園ホームページ【お知らせ】をご確認ください。                                                             

【満3歳入園までの流れ】

STEP
つぼみ組へ通う(任意)

令和6年度つぼみ組に通いながら少しずつ園に慣れていくことでスムーズな入園に繋がります。

※つぼみ組への入会は必須ではありませんが、満3歳入園の希望者が多い場合はつぼみ組に入会している方を優先的にご案内いたします。

STEP
申込みをする

入園希望の方は対象の募集時期を確認のうえ、当園ホームページ内の申込フォームよりお申し込みください。電話にて面談日のご案内をいたしますので、園からの連絡をお待ちください。

※申し込みが募集人数より多い場合は、園にて抽選のうえ結果をご案内いたします。抽選の結果によっては面談のご案内ができないことがありますので、あらかじめご了承ください。

STEP
内定者説明会および個別面談に参加する

申込みの結果、入園内定となった方を対象に内定者説明会と個別面談を行います。

面談の結果、入園時期が後ろ倒しとなる場合もあります。

また、満3歳クラスを見送り、次年度4月から年少組として入園を案内することもあります。

※一人ひとりの発達・成長速度に大きな違いがある年齢です。お子さんに過度な負担とならぬよう、無理のない入園時期を検討する必要がありますことあらかじめご了承ください。

STEP
入園手続きをする

入園が決定しましたら必要な書類をお渡ししますので、以下の入園手続きをお願いします。

【入園手続き】

事前に必ず「満3歳児クラス(4年保育)入園のご案内」及び「重要事項説明書」に目を通してください。

各書類の内容にご同意していただいた上、以下の書類等を園までご提出下さい。

「入園願書」…必要事項を記入のうえご提出ください。

*家族調査の職業欄は、例えば公務員、会社員、医師、商業、農業、工業、自由業等簡潔で結構です。

「入園料及び手数料」…お釣りが出ないようご協力お願いします。

「認定申請書」…必要事項を記入のうえご提出ください。※世帯全員のマイナンバーの記入が必要です。

*お住まいの市町村によって様式が異なりますので良くご確認ください。

*「保育の希望の有無」については、“無”に〇をしてください。

「満3歳児クラス入園における確認書」…各項目を良く読み、チェックを入れてご提出ください。

【入園手続き時にかかる費用】

  入園料(施設整備・維持費として)50,000円 及び 事務手数料 1,000円

★減免制度有り(下記の減免はいずれか1つが適用されます)

  • 兄弟姉妹で同時入園の場合は、その1人については2万円の減免をいたします。
  • 兄弟姉妹が卒園または在園している場合1万円が減免されます。
  • 父母が卒園している場合1万円が減免されます。

*手続き後自己都合により入園を辞退した場合、入園料は返金となりますが入園取消費用として30,000円を納入いただくことになります。また、事務手数料はお返しできませんのでご了承ください。

【入園までのその他の費用】

  • 洋品(体操着、通園リュック)  7,500円前後
  • 個人持ち保育教材        6,000円前後

【入園後にかかる主な費用(満3歳児クラス)】

内容金額備考
保育環境整備費月額1,500円※備品等の充実および光熱水費その他諸経費に対する費用として
教育充実費月額1,500円※職員配置の充実に対する費用として
教材費月額 600円※保育教材費の充実に対する費用として
給食費月額5,000円※行政より副食費減免通知があったご家庭については、副食分(5割程度)が減免されます。
通園バス維持費
(朝バス利用者のみ)
(月額1,800円) 
防災費年1回  
600円
 
災害共済給付掛金年1回  
160円
 
ネームホルダー2個   
120円
 
その他実費 
合計8,600円~/月 
  • 翌年度の各費用については、変更する場合があります。従って進級後は当該年度の決定により納付して頂くことになりますのでご了承ください。
  • 入園後にかかる主な費用のお支払いは原則としてゆうちょ銀行の自動振替となります。但し、個人購入いただく教材・洋品などについては集金袋での集金を予定しています。
  • 月額の費用については一年分を月々に均していますので、夏期休業のある8月も納入して頂きます。※給食費は8月分のみ免除します。(全員共通で給食提供がないため)
  • 滞納の場合―3ヶ月以上滞納の場合は4ヶ月目から休園の措置を取らせて頂きます。

よくある質問

入園はいつからできますか?

原則として満3歳の誕生日の翌月以降より正式な入園が可能です。令和6年度からお誕生日月で2カ月ごとに入園日を設定しております。ただし、お子さんの発達の状況によりご家庭とも相談しながら入園日を決定していきます。

お弁当は必要ですか?

在園児と同様に自園給食3回、搬入給食1回、お弁当1回(/週)となっております。

保育時間を教えてください

保育時間は

全日保育:9:00~13:30
半日保育:9:00~11:00

となっております。

慣らし保育はありますか?

入園後、園生活に慣れるまでは、11時降園となります。日数はお子さまの様子を見ながら担任と保護者の方で相談しながら決定します。

預かり保育は利用できますか?

原則として、預かり保育(ホームクラス)は急用以外では利用できません。あらかじめご承知おきください。

制服はありますか?

満3歳児クラスでは、制服は着用せず園指定のスポーツウエアでの活動となります。

園バスの利用はできますか?

バスコースに編入が可能な場合は、朝バスのみご利用できます。

行事に参加することはありますか?

園生活になじんでいくこと、自分の身の回りの自立が目標となるため行事への参加はあまり多くありません。