こんにちは!
おすすめ絵本紹介リレー、1回目は、みわこ先生が担当します(*^^*)
☆第3位☆
『おしっこちょっぴりもれたろう』ヨシタケシンスケ
おしっこの前後にいつもちょっぴりもらしてしまう男の子のもれたろう。今日も、もらしてしまったもれたろうは、お母さんに見つかる前に、パンツが乾くまで冒険に出かけます。そこで様々な悩みを持つお友だちに出会うのです。思わず「あるある~」と共感できる悩みも。そして、最後のオチ!!!子どもたちの悩みがちょっぴり軽くなるような楽しい一冊です! |
☆第2位☆
『おおきくなるっていうことは』中川 ひろたか
「おおきくなる」ってどういうことだろう… 洋服が小さくなること、新しい歯が生えてくること、自分で考えられるようになること。それからそれから… “お友だちに優しくなれること“。目に見えるところだけでなく、心も…成長しているところはたくさん。”おおきくなること“の意味を教えてくれる絵本です。 |
☆第1位☆
『ちょっとだけ』瀧村 有子
赤ちゃんのお世話で忙しそうなお母さんを見て、自分でいろいろなことに挑戦しようとするなっちゃん。「ちょっとだけ」コップに牛乳を入れられたり、「ちょっとだけ」ボタンを留められたり…。でも、眠くなったときにはどうしてもママに甘えたくなります。そのときのママからの愛情たっぷりの言葉…。健気に頑張る姿と、ちょっぴり切ない気持ち、そしてママの愛情に心があったかくなる一冊です。 |
ぜひ、読んでみて下さい☆
さあ、続いては、ゆき先生です!おたのしみに~!(*^ω^*)