毎年ときわこども園では、上尾警察の方による交通安全教室を行っています。
本来であれば全学年を対象にしていたところですが、コロナウイルスの感染対策として年中さんのみでの開催になりました。
パネルシアターでは、信号機の「赤・青・黄色」の意味や順番などのクイズを出題!
「赤は?」「止まるー!」
「青は?」「すすむー!」
「黄色は?」「止まるー!」
など子どもたちが想像以上に信号を理解していてびっくりしました。
お礼にみんなで「いぬのおまわりさん」のお歌とお花のペンダントをプレゼント。
これからも交通ルールを守って事故に合わないように気をつけましょうね。