年長さんは今までお買いものをする役割から、初めてお店屋さんになれることをずっと楽しみにしていました。 真剣な眼差しでパンを作ったり、お花を作ったりと、頑張るときは頑張れる子どもたちの様子が垣間見れました。そのおかげで魅力的な品物がたくさん!年少さんや年中さんは、目をきらきらとさせながら、『どの品物を買おうかな』と悩みながら、お買いものごっこを楽しんでいました。

パン作り


お花作り






ペットショップ うさぎかな?













看板もみんなで手作り


あくささりいやさん

折り紙を使ったり、工夫が見られます






にぎやかなマックの看板!

おはなやさん

すーぱーの看板

れすとらん おいしそうなメニューそろってます♪

ぱん・どーなつやさん

えほんやさん


年中さんもまねっこでお店をやっていました

とうもろこし

お買いものごっこ前日に下見にきました







『何にしようかな?』













もうすぐお買いものごっこが始まります











年長さんの準備は万端


待ちに待ったお客様が来ましたよ~





『何を買おうかな?』




『いらっしゃいませーー!!』




『ありがとうございます。お金をください!』





『どれにしようかな』











いっぱい買えました


欲しい品物のあるお店にダッシュ


「ママに」といってお花を買っていく優しいおともだちがたくさんいました





『みてみて~~!』










